東京とは思えないほどの豊かな自然が残る多摩エリアには、川のせせらぎや森の香りを感じながら“ととのう”ことができるアウトドアサウナが点在しています。木のぬくもりあふれるバレルサウナ、渓流に飛び込む水風呂、満天の星の下での外気浴。そんな非日常のサウナ体験を、都心からわずか1〜2時間で味わえるのが魅力です。
そこで本記事では、東京都のおすすめサウナ施設14選を、『MORI SAUNA』編集部が厳選してご紹介します。
施設の立地をマップで確認!
自然人村(あきる野市深沢)
地元・多摩産材で作られたバレルサウナを貸切で楽しめる施設
自然人村は、地元・多摩産材で作られたバレルサウナを貸切で楽しめるユニークな施設です。木々のざわめきや鳥・虫の声、川のせせらぎが「ととのい」の世界へと誘い、温まったあとには目の前の滝壺&清流で水風呂体験も可能。貸切制なので、カップルや友人とプライベートな時間を満喫したい方にもおすすめです。
| 施設名 | 自然人村 |
| 所在地 | 東京都あきる野市深沢198 |
| アクセス | 圏央道「あきる野IC」より約20分 JR五日市線「武蔵五日市駅」下車 徒歩約20分 |
| 駐車場 | あり(1台800円) |
| 利用方法 | 日帰り/宿泊 |
| 料金目安 | 日帰り ・平日 貸し切り1時間半 6,600円〜/1〜2人までの貸切使用料 3人目以降は3,300円/人〜 ・土日祝 貸し切り1時間半 13,200円〜/1~4人まで貸切使用料 5人目以降は3,300円/人 宿泊 ・Tiny House 32,000円~/1棟 ・Cabin 10,000円~/1棟 |
| 定休日 | なし |
| 営業時間 | 08:00〜09:30 10:00〜21:30 |
| 服装 | 水着着用必須(持参してください) |
| 区分 | 男女共用 |
HINOKO(西多摩郡檜原村)
都会の施設では味わえない、森・渓流・薪の雰囲気を楽しめる
会員制アウトドア施設のHINOKOは、100℃級のサウナ小屋、4℃近くの渓流を活用した水風呂、外気浴も可能なキャンプエリアという“完全アウトドア”なサウナ体験が特徴です。サウナは薪や大きなヒーターが使われ、ストーン量も200kg以上あり、じっくりゆったり発汗できる設計となっています。
| 施設名 | HINOKO |
| 所在地 | 東京都西多摩郡檜原村本宿5647-2 |
| アクセス | 中央自動車道「八王子IC」より約40分 圏央道「あきる野IC」より約30分 |
| 駐車場 | あり |
| 利用方法 | 日帰り/宿泊 |
| 料金目安 | ・年会費:13,000円 ・平日 宿泊:10,000円 日帰り:10,000円 ・土日祝 宿泊:20,000円 日帰り:15,000円 |
| 定休日 | なし |
| 営業時間 | 12:00〜翌10:00 |
| 服装 | – |
| 区分 | 会員制 |
白丸village(西多摩郡奥多摩町)
白丸湖に飛び込める“究極の水風呂”体験ができるアウトドアサウナ
白丸villageは白丸湖を冷水浴として使える珍しい施設で、サウナを出たあと透明な湖にダイブして身体を冷やす体験ができます。SUPやキャンプも楽しめ、仲間と非日常を満喫できます。都心から約90分で行けるアクセスの良さも魅力で、都会の喧騒を離れ“自然にととのう”贅沢な時間を過ごしたい人におすすめです。
| 施設名 | 白丸village |
| 所在地 | 東京都西多摩郡奥多摩町白丸27-18 |
| アクセス | JR青梅線「白丸駅」徒歩5分 |
| 駐車場 | 白丸町営駐車場(タイムズカーシェア) |
| 利用方法 | 日帰り |
| 料金目安 | テントサウナ+SUPレンタル 4時間プラン 5,000円〜/人 |
| 定休日 | なし |
| 営業時間 | 09:00〜18:00 |
| 服装 | 水着着用必須(持参してください) |
| 区分 | 男女共用 |
OKUTAMA BASE(西多摩郡奥多摩町)
奥多摩町の大自然の中で、“0秒ダイブ”体験ができるテントサウナ施設
OKUTAMA BASEは奥多摩町の大自然の中で、貸切&“0秒ダイブ”体験ができるテントサウナ施設です。手ぶらで訪れて、設営・撤収も不要。90~100℃の薪ストーブテントサウナからすぐに、13〜15℃(冬期は3〜5℃)の清流にダイブして“ととのう”極上のプランです。BBQのレンタルもあるので、グループ利用にもおすすめです。
| 施設名 | OKUTAMA BASE |
| 所在地 | 東京都西多摩郡奥多摩町大丹波498 |
| アクセス | 圏央道「あきる野IC」より40分 JR青梅線「川井駅」より奥31清東橋行にて「清東橋」下車 徒歩10分 |
| 駐車場 | あり(1台1,000円) |
| 利用方法 | 日帰り |
| 料金目安 | ・施設入場料:1,100円/1人 ・テントサウナ利用料 25,000円〜/1名~6名 ※7名以上の場合は1人あたり3,000円追加 |
| 定休日 | なし |
| 営業時間 | 10:00〜17:00 |
| 服装 | 水着着用必須(持参してください) |
| 区分 | 男女共用 |
テントサウナ TOTONOI(あきる野市)
豊かな自然に囲まれた奥多摩の河原で、非日常の時間を味わえる
テントサウナ TOTONOIは豊かな自然に囲まれた奥多摩の河原で、心身ともに“ととのう”体験を提供する貸切テントサウナです。薪ストーブで90℃超まで加熱されたテント内でじっくり温まった後、すぐそばの冷たい清流にダイブする「ホット&コールド」のルーティンが魅力。静かな水音と木々のざわめきに包まれながら、非日常の時間を味わえます。
| 施設名 | テントサウナ TOTONOI |
| 所在地 | 東京都あきる野市 ※私有地のため詳細な住所は予約後に伝えてもらえる |
| アクセス | 最寄駅:「五日市線」武蔵五日市駅 十里木駐車場から徒歩5分 ※現地までは徒歩圏内ではないため、車やタクシーの利用必須 |
| 駐車場 | 十里木駐車場 |
| 利用方法 | 日帰り |
| 料金目安 | 20,000円/1枠(2時間) 最大8名まで(超える場合は3,000円/人) |
| 定休日 | – |
| 営業時間 | – |
| 服装 | 水着着用必須(持参してください) |
| 区分 | 男女共用 |
リバーグリーン サウナ(青梅市大柳町)
一棟貸切スタイルで楽しめる、初心者の人にもおすすめの施設
リバーグリーン サウナは一棟貸切スタイルで楽しめる施設です。薪ストーブで90〜100℃に達するテントサウナでじっくり熱を入れたあと、目の前の清流へ“川ダイブ”という大胆なコントラストを体験できます。初心者も安心の案内付きで、友人・カップル・ファミリーの利用にもぴったりです。
| 施設名 | リバーグリーン サウナ |
| 所在地 | 東京都青梅市大柳町1604 |
| アクセス | JR青梅線「青梅駅」から徒歩15分程 ※車の場合、道幅が狭く運転が難しいため、 公式サイト内にある道案内動画を必ず確認してください |
| 駐車場 | あり(1台1,000円) |
| 利用方法 | 日帰り/宿泊 |
| 料金目安 | 貸切テントサウナ ・平日/15,000円~ ・土日祝日/16,500円~ |
| 定休日 | 金曜日 |
| 営業時間 | 09:30〜17:00 |
| 服装 | 水着着用必須(持参してください) |
| 区分 | 男女共用 |
アースガーデンリゾートサウナ9 東京奥多摩(西多摩郡奥多摩町)
古民家を贅沢にリノベーションした、一棟貸切のサウナで“ととのう”
アースガーデンリゾートサウナ9 東京奥多摩は、都会の喧騒から離れて“ととのう”体験を求める方にぴったりです。古民家を贅沢にリノベーションし、薪ストーブのサウナ、湧水を使用した水風呂、外気浴エリア、露天風呂、宿泊棟という充実の設備が整っています。自然と自分の呼吸と体温がシンクロする静謐な時間を味わえます。
| 施設名 | アースガーデンリゾートサウナ9 東京奥多摩 |
| 所在地 | 東京都西多摩郡奥多摩町大丹波343 |
| アクセス | JR青梅線「河合駅」から徒歩約35分、またはタクシーで約5分 ※車の場合は予約時に道順の案内あり |
| 駐車場 | あり |
| 利用方法 | 宿泊 |
| 料金目安 | 一棟貸切:16,000円~/人 |
| 定休日 | – |
| 営業時間 | 10:00~18:00 |
| 服装 | 水着着用必須(持参してください) |
| 区分 | 男女共用 |
十里木ランド(あきる野市戸倉)
大自然の中で“熱→冷水→外気浴”の王道サウナサイクルが楽しめる
秋川渓谷の河原に位置する十里木ランドは、サウナ利用者にも魅力的なアウトドアスポットです。大自然の中、持ち込みテントサウナを設営できる環境が用意されており、“熱→冷水→外気浴”の王道サウナサイクルが楽しめます。混雑する時期(GW・夏季など)にはテントサウナ使用が制限されるため、訪問前に公式情報を必ずチェックしましょう。
| 施設名 | 十里木ランド |
| 所在地 | 東京都あきる野市戸倉1376 |
| アクセス | JR五日市線「武蔵五日市駅」よりバス「十里木駅」下車 徒歩5分 圏央道「あきる野IC」〜五日市街道(武蔵五日市駅まで約15分) 武蔵五日市駅 → 十里木ランドへ約4km |
| 駐車場 | あり(1台1,200円) |
| 利用方法 | 日帰り |
| 料金目安 | 入園料:700円/1名(幼児無料) 屋根付き場:7,000円/1区画(15名まで) 貸切テントサウナ ・7,000円/~2名 ・12,000円/〜4名 |
| 定休日 | 毎週金曜日(7月・8月は無休) 11月下旬〜3月(冬休み) |
| 営業時間 | 5月〜9月 平日:9:00〜16:30 土休日:8:30〜16:30 4月・10月〜11月 平日:9:30〜16:00 土休日:9:00〜16:00 |
| 服装 | 水着着用必須(持参してください) |
| 区分 | 男女共用 |
百軒茶屋キャンプ場(西多摩郡奥多摩町)
テントサウナ持ち込みOKで、清流を水風呂代わりにできるキャンプ場
奥多摩・大丹波川沿いに佇む百軒茶屋キャンプ場は、川のせせらぎと森の緑に包まれた絶好のアウトドア拠点です。テントサウナ持ち込みOKの環境で、清流をそのまま“水風呂”代わりにできます。テントサウナで熱を入れたら川ダイブ、木漏れ日と緑に囲まれた外気浴という理想的なサイクルが叶います。
| 施設名 | 百軒茶屋キャンプ場 |
| 所在地 | 東京都西多摩郡奥多摩町大丹波488 |
| アクセス | ・中央自動車道「八王子IC」~国道411号~青梅街道を奥多摩方面へ JR青梅線川井駅下信号右折~大丹波(約5㎞) ・圏央道「青梅IC」~青梅街道を奥多摩方面へ JR青梅線川井駅下信号右折~大丹波(約5㎞) |
| 駐車場 | あり |
| 利用方法 | 日帰り/宿泊 |
| 料金目安 | ・日帰り・デイキャンプ 大人:900円 小人:450円(幼児・小学生) ・テント泊 入場料:1,600円/1名 一張:1,000円 ・宿泊 もみじの家(20畳)/30000円 藤の家(10畳)/14000円 |
| 定休日 | – |
| 営業時間 | – |
| 服装 | 水着着用必須(持参してください) |
| 区分 | 男女共用 |
戸倉キャンプ場(あきる野市戸倉)
自然の中で本格的な“ととのい”が味わえるサウナスポット
清流の秋川渓谷にほど近い戸倉キャンプ場は、自然の中で本格的な“ととのい”が味わえるサウナスポットです。100 ℃近くまで熱せられたサウナ室で体を温めたら、12 ℃の渓流に飛び込んでクールダウン。初心者には少しハードルが高そうですが、その分、体の奥からリフレッシュできる体験が待っています。
| 施設名 | 戸倉キャンプ場 |
| 所在地 | 東京都あきる野市戸倉664 |
| アクセス | ・電車 JR五日市線「武蔵五日市駅」からタクシーで5分 ・車 圏央道「日の出IC」から車で20分 圏央道「あきる野IC」から車で25分 |
| 駐車場 | あり |
| 利用方法 | 日帰り/宿泊 |
| 料金目安 | 入場料:1,800円 駐車場代:1,200円 区画利用料:2,700円 |
| 定休日 | なし |
| 営業時間 | 11:00〜16:00 |
| 服装 | 水着着用必須(持参してください) |
| 区分 | 男女共用 |
NIWA TOKYO OME(青梅市梅郷)
豊かな自然の中でアウトドアサウナを体験できるスポット
NIWA TOKYO OMEは、豊かな自然の中でアウトドアサウナを体験できるスポット。常設&レンタルのテントサウナが用意されており、持ち込みもOKです。川を水風呂として使える環境が整っており、木々や風を感じながらの外気浴といった“王道サウナサイクル”を都心からほどなく味わえます。
| 施設名 | NIWA TOKYO OME |
| 所在地 | 東京都青梅市梅郷4-1832 |
| アクセス | ・車 圏央道「青梅IC」から15分 圏央道「日の出IC」から15分 ・電車 青梅線「青梅駅」からタクシーで10分 |
| 駐車場 | あり |
| 利用方法 | 日帰り/宿泊 |
| 料金目安 | ドームテント:19,800円/1日 ウッドデッキ:13,200円/1日 |
| 定休日 | なし |
| 営業時間 | 10:00〜21:00 |
| 服装 | 水着着用必須(持参してください) |
| 区分 | 男女共用 |
CalmbaseTOKYO(東大和市蔵敷)
薪ストーブ式のテントサウナが無料レンタル可能、手ぶらで楽しめる
CalmbaseTOKYOは、手ぶらでも訪れやすい「大人の贅沢キャンプ&サウナ」スポットです。サイトは全てウッドデッキ仕様で、設営・撤収の手間が少なくスマートに楽しめます。薪ストーブ式のテントサウナが無料レンタル可能で、セルフロウリュも可能。アクセスも良好で、「サウナもキャンプも楽しみたい」方にぜひおすすめです。
| 施設名 | CalmbaseTOKYO |
| 所在地 | 東京都東大和市蔵敷1-296-2 |
| アクセス | ・車 中央高速道路「国立府中IC」より12km 圏央道「入間IC」より12km ・電車 多摩モノレール「上北台駅」より徒歩25分 西武狭山線「西武球場前駅」より徒歩20分 ※タクシーがおすすめ |
| 駐車場 | あり |
| 利用方法 | 宿泊 |
| 料金目安 | ソロキャンプ:4,000円~/1泊 ソロorカップル:15,000円~/1泊 |
| 定休日 | なし |
| 営業時間 | 07:00〜21:00 |
| 服装 | – |
| 区分 | 宿泊者限定 |
Magonote Village(あきる野市乙津)
120℃に到達する本格テントサウナは、初心者から上級者まで楽しめる
Magonote Villageでは、120℃に到達する本格テントサウナと、透明度の高い秋川渓谷の清流による“熱→冷水→外気浴”の王道サウナサイクルが叶います。川畔の自然音、木々の香り、風のそよぎを感じながら整える時間。サウナ初心者から上級者まで、非日常の“ととのい”を求める人にぴったりのスポットです。
| 施設名 | Magonote Village |
| 所在地 | 東京都あきる野市乙津918 |
| アクセス | JR武蔵五日市線「武蔵五日市駅」から車で約15分 畔荷田バス停から徒歩5分 |
| 駐車場 | あり |
| 利用方法 | 日帰り/宿泊 |
| 料金目安 | テント泊 大人:3,000円 子ども(小学生以下):2,000円 |
| 定休日 | 完全予約制 |
| 営業時間 | 10:30~16:00 |
| 服装 | 水着着用必須(持参してください) |
| 区分 | 男女共用 |
FUREAI グランピング&バーベキュー(西多摩郡檜原村)
初心者でも安心して“ととのう”一日を過ごせるグランピング施設
檜原村の大自然に囲まれたFUREAI グランピング&バーベキューは、渓谷を目の前にしたラグジュアリーなグランピング施設。サイト内でテントサウナをオプション利用でき、“熱→冷水浴→外気浴”の本格サウナ体験が可能です。モロッカン風のテント、ジャグジー付きサイト、バーベキュー設備も充実しており、初心者でも安心して“ととのう”一日を過ごせます。
| 施設名 | FUREAI グランピング&バーベキュー |
| 所在地 | 東京都西多摩郡檜原村三都郷3186 ※受付は東京都あきる野市乙津789と離れているので注意 |
| アクセス | JR青梅線「武蔵五日市駅」からタクシー30分 |
| 駐車場 | あり |
| 利用方法 | 日帰り/宿泊 |
| 料金目安 | グランピング:12,500円~/1名 日帰りBBQ:3,300円~/1名 |
| 定休日 | なし |
| 営業時間 | 9:00〜18:00 |
| 服装 | 水着着用必須(持参してください) |
| 区分 | 男女共用 |
自然に囲まれた多摩エリアのサウナは、都会の喧騒を忘れさせてくれる癒やしの場所です。バレルサウナやテントサウナ、清流ダイブなど、それぞれの施設ごとに異なる“ととのい”の形があります。自分だけの時間を過ごしたい日、仲間と非日常を共有したい週末に、ぜひ足を運んでみてください。
当サイトでは、今回ご紹介した施設のほかにも、全国各地のキャンプ×サウナ・アウトドアサウナスポットを掲載しています。
地域ごとの特集ページから、あなたにぴったりのサウナをぜひ見つけてみてください。










































