岩手県には、雄大な自然を舞台に“外でととのう”特別なサウナ体験ができるスポットが点在しています。森林に囲まれた薪ストーブサウナ、渓流をそのまま水風呂にしたダイナミックなロケーション、静かな山里で味わうプライベートサウナなど、その魅力は多彩。キャンプや宿泊と組み合わせて楽しめる施設も多く、アウトドアの醍醐味とサウナの心地よさを一度に味わえるでしょう。
本記事では、岩手県のおすすめサウナ施設4選を、『MORI SAUNA』編集部が厳選してご紹介します。
施設の立地をマップで確認!
the campus ~トロイカの森~(北上市稲瀬町)
薪ストーブを使った本格的なアウトドアサウナ体験が楽しめる
岩手県北上市の大自然の中に佇む「the campus ~トロイカの森~」では、薪ストーブを使った本格的なアウトドアサウナ体験が楽しめます。宿泊・キャンプ利用者はナイトサウナを利用でき、水着で男女一緒に入れる静かなデッキ付きの外気浴スペースも完備。森林の中、焚き火やBBQで心身をゆったり整えたい方にぴったりなワンランク上のリフレッシュ空間です。
| 施設名 | the campus ~トロイカの森~ |
| 所在地 | 岩手県北上市稲瀬町田合田250 |
| アクセス | 「JR北上駅」より車で15分 東北自動車道「北上江釣子IC」より20分 |
| 駐車場 | あり |
| 利用方法 | 日帰り/宿泊 |
| 料金目安 | 平日:4,000円 ※キャンプ&宿泊者:2,000円 土日祝・特定日:4,500円 ※キャンプ&宿泊者:2,250円 |
| 定休日 | 水曜日 |
| 営業時間 | 10:00〜17:00 |
| 服装 | 水着着用必須(持参してください) |
| 区分 | 男女共用 |
クルマアソビアドベンチャーフィールド 安比(八幡平市細野)
雄大な自然の中で楽しむ本格アウトドアサウナ体験
「クルマアソビアドベンチャーフィールド 安比」の魅力は、雄大な自然の中で楽しむ本格アウトドアサウナ体験です。フィンランド式の薪ストーブサウナは発汗性が高く、外に出ればすぐそばの渓流が天然の水風呂に。季節によっては雪ダイブも可能で、ダイナミックな“ととのい”を味わえます。
| 施設名 | クルマアソビアドベンチャーフィールド 安比 |
| 所在地 | 岩手県八幡平市細野255-2 |
| アクセス | 「安代IC」から約18分(13.5km) |
| 駐車場 | あり(ツインドーム横付け可) |
| 利用方法 | 日帰り/宿泊 |
| 料金目安 | ログハウスプラン 33,000円〜 |
| 定休日 | なし |
| 営業時間 | チェックイン 15:00~19:00 チェックアウト 11:00 |
| 服装 | 水着着用必須(持参してください) |
| 区分 | 男女共用 |
体験型リゾート CYMBALS 岩泉シンバルス(下閉伊郡岩泉町)
本格フィンランド式のバレルサウナやプライベートサウナを完備
「CYMBALS 岩泉シンバルス」は、美しい森に囲まれた体験型リゾートで、宿泊棟には本格フィンランド式のバレルサウナやプライベートサウナを完備しています。サウナマットやポンチョなど備品も揃っており、初心者でも安心。自然の音に包まれながらじっくりととのえる環境が魅力で、静かな森の滞在とサウナを同時に楽しみたい人に最適のリラックス空間です。
| 施設名 | 体験型リゾート CYMBALS 岩泉シンバルス |
| 所在地 | 岩手県下閉伊郡岩泉町乙茂字大向10-3 |
| アクセス | 三陸沿岸道路「岩泉龍泉洞IC」から車で13分 三陸鉄道リアス線「岩泉小本駅」から車で14分 |
| 駐車場 | あり |
| 利用方法 | 宿泊 |
| 料金目安 | 宿泊料金に含まれる |
| 定休日 | なし |
| 営業時間 | 15:00〜翌11:00 |
| 服装 | – |
| 区分 | 宿泊者限定 |
一棟貸切の宿Lien遠野(遠野市上郷町)
木の香りに包まれる薪サウナと静かな山里の空気が心身をゆるめてくれる
「Lien遠野」は、岩手・遠野の里山に佇む一棟貸切の宿で、プライベートにサウナを楽しみたい人に最適です。木の香りに包まれる薪サウナは発汗性が高く、外気浴では静かな山里の空気が心身をゆるめてくれます。宿泊はもちろん日帰り利用も可能で、自然に囲まれた特別な整い体験を求める方におすすめです。
| 施設名 | 一棟貸切の宿Lien遠野 |
| 所在地 | 岩手県遠野市上郷町平倉1-37 |
| アクセス | 釜石自動車道「遠野住田IC」から車で約6分 JR釜石線「岩手上郷駅」から車で約8分 |
| 駐車場 | あり |
| 利用方法 | 日帰り/宿泊 |
| 料金目安 | 2名様1泊あたり26,000円(税込) 3人目以降 1人追加料金9,000円(税込)/1泊 |
| 定休日 | なし |
| 営業時間 | 11:00〜14:00, 15:00〜翌10:00 |
| 服装 | 水着着用必須(持参してください) |
| 区分 | 男女共用 |
岩手県には、大自然の魅力を存分に感じながらサウナを楽しめるスポットが数多く揃っています。森林に包まれる薪サウナ、渓流をそのまま水風呂にした豪快なロケーション、静かな山里で味わえるプライベート空間など、そのスタイルはさまざま。本記事で紹介した4施設は、アウトドア好きはもちろん、初心者でも安心して“外でととのう”魅力を体験できる場所ばかりです。旅の目的に合わせて、自分にぴったりのサウナをぜひ見つけてみてください。
当サイトでは、今回ご紹介した施設のほかにも、全国各地のキャンプ×サウナ・アウトドアサウナスポットを掲載しています。
地域ごとの特集ページから、あなたにぴったりのサウナをぜひ見つけてみてください。












