雄大な自然に包まれた宮城県には、テントサウナやサウナ付きの一棟貸し宿、湖畔や森に溶け込むようなプライベート空間など、多彩なアウトドアサウナが点在します。都会の喧騒を離れ、自然と調和する“ととのい”を味わえるのが魅力です。ソロでじっくり整えるのも、仲間と貸切って贅沢な時間を過ごすのも自由で、楽しみ方の幅が広い点も人気の理由です。
本記事では、宮城県のおすすめサウナ施設8選を、『MORI SAUNA』編集部が厳選してご紹介します。
施設の立地をマップで確認!
MOTHER BOOTH(仙台市泉区)
ロシア製テントサウナ「MORZH」を使った本格的なアウトドアサウナ
「MOTHER BOOTH」は、ロシア製テントサウナ「MORZH」を使った本格的なアウトドアサウナを楽しめるサービスです。薪ストーブならではの力強い熱やアロマロウリュが体を芯から温め、少人数での貸切利用や出張設置にも対応。自然の中でプライベートに“ととのう”体験を味わいたい人にぴったりのサウナ施設です。
| 施設名 | MOTHER BOOTH |
| 所在地 | 宮城県仙台市泉区福岡岳山8-1 IZUMI PEAK BASE内 |
| アクセス | 仙台駅から車で40分程度 |
| 駐車場 | あり |
| 利用方法 | 日帰り/宿泊 |
| 料金目安 | テントサウナ1DAYレンタルセット(1~4名様) 基本料金8,000円(土日祝10,000円)+2,000円/人 |
| 定休日 | なし |
| 営業時間 | 09:00〜18:00 |
| 服装 | 水着着用必須(持参してください) |
| 区分 | 男女共用 |
SOU.(宮城郡利府町)
プライベート空間で“ととのい”を満喫できるフィンランド式サウナ
「SOU.」は、宮城県利府町の湖畔・森の中に2025年4月オープンした一棟貸しのサウナ付きホテル。薪ストーブで温める本格フィンランド式サウナ、森の湧水を使ったキンキンの水風呂、満点の星空のもとでの外気浴と、プライベート空間で“ととのい”を満喫できます。1日1組限定なので、静かな時間を丸ごと独占したい人におすすめです。
| 施設名 | SOU. |
| 所在地 | 宮城県宮城郡利府町森郷惣ノ関北56-2 |
| アクセス | 三陸自動車道「利府中IC」より車で約4分 |
| 駐車場 | あり(2台まで可) |
| 利用方法 | 宿泊 |
| 料金目安 | 宿泊料金に含まれる |
| 定休日 | なし |
| 営業時間 | 15:00〜翌10:00 |
| 服装 | 水着着用必須(持参してください) |
| 区分 | 宿泊者限定 |
でんえん土田畑(どたばた)村(遠田郡美里町)
1日1組限定のプライベートバレルサウナを楽しめる
「でんえん土田畑(どたばた)村」は、豊かな田園に囲まれたログハウス型の宿泊施設で、1日1組限定のプライベートバレルサウナを楽しめます。木の香りに包まれるサウナ室ではセルフロウリュが可能で、アロマの心地よい蒸気に包まれながら深い“ととのい”を体験できます。自然の中で家族や仲間とゆったり過ごしたい人におすすめです。
| 施設名 | でんえん土田畑(どたばた)村 |
| 所在地 | 宮城県遠田郡美里町木間塚字原田5 |
| アクセス | 東北自動車道「古川IC」から25km 三陸自動車道「鳴瀬奥松島IC」から13km |
| 駐車場 | あり(無料駐車場36台) |
| 利用方法 | 宿泊 |
| 料金目安 | 研修棟 天の川(ミルキーウェイ) 44,200円~ |
| 定休日 | 火曜日 |
| 営業時間 | – |
| 服装 | 水着着用必須(持参してください) |
| 区分 | 宿泊者限定 |
るぽぽの森(柴田郡川崎町)
キャンプや川遊びの合間に“ととのう”時間を楽しめる
「るぽぽの森」は、宮城県柴田郡川崎町の清流沿いにある宿泊付きキャンプ場で、アウトドア好きにぴったりのサウナ体験スポットです。センターハウス内にはゆったり利用できるサウナが設けられ、キャンプや川遊びの合間に“ととのう”時間を楽しめます。自然の中で焚き火、星空、そして蒸気浴を一度に味わいたい方におすすめです。
| 施設名 | るぽぽの森 |
| 所在地 | 宮城県柴田郡川崎町今宿字小屋沢山39 |
| アクセス | 山形自動車道「笹谷IC」より5分 |
| 駐車場 | あり |
| 利用方法 | 日帰り/宿泊 |
| 料金目安 | ・施設使用料金 大人:700円 小・中学生:300円 ※幼児以下は無料 ・キャンプ1泊:4,000円~ |
| 定休日 | 月~金曜日 |
| 営業時間 | 07:00〜10:00, 12:00〜21:00 |
| 服装 | 水着着用必須(持参してください) |
| 区分 | 男女共用 |
サウナコテージ蔵王(刈田郡蔵王町)
家族や友人とゆっくり“ととのう”時間を過ごせる一棟貸しコテージ
「サウナコテージ蔵王」は、宮城県蔵王町の自然に囲まれた一棟貸しコテージです。本格的なロウリュサウナとキンと冷えた水風呂、静かな外気浴を貸切で満喫できます。約80℃のサウナと約7℃の水風呂で温冷交代浴を堪能でき、家族や友人とゆっくり“ととのう”時間を過ごせます。
| 施設名 | サウナコテージ蔵王 |
| 所在地 | 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉小妻坂53-104 |
| アクセス | 東北自動車道「白石IC」または「村田IC」から車で 約15分 |
| 駐車場 | あり(敷地内3台駐車可能) |
| 利用方法 | 日帰り/宿泊 |
| 料金目安 | – |
| 定休日 | なし |
| 営業時間 | 05:00〜10:00 15:00〜23:00 |
| 服装 | 水着着用必須(持参してください) |
| 区分 | 宿泊者限定 |
たびの邸宅 GMS SAUNA LABO(柴田郡川崎町)
一棟貸しの別荘スタイルで自分だけの時間を楽しめるサウナ施設
「たびの邸宅 GMS SAUNA LABO」は、一棟貸しの別荘スタイルで自分だけの時間を楽しめるサウナ施設です。プライベート感のあるサウナ&水風呂完備で、山々の空気とともに“ととのう”体験が可能。周囲の静けさと贅沢な設えによって、日常から離れてリセットするにはぴったりの場所です。
| 施設名 | たびの邸宅 GMS SAUNA LABO |
| 所在地 | 宮城県柴田郡川崎町前川六方山1-149 |
| アクセス | 山形自動車道 「宮城川崎IC」から約15分 |
| 駐車場 | あり |
| 利用方法 | 宿泊 |
| 料金目安 | 宿泊料金に含まれる |
| 定休日 | – |
| 営業時間 | – |
| 服装 | 水着着用必須(持参してください) |
| 区分 | 宿泊者限定 |
たびの邸宅 松島 nagisa-渚-(宮城郡松島町)
大きな窓越しに広がる青い絶景が心を満たしてくれる一棟貸切の宿
「たびの邸宅 松島 nagisa-渚-」は、海辺の岬に静かに佇む一棟貸しの宿で、大きな窓越しに広がる青い絶景が心を満たします。湾を望むウッドデッキや専用庭ではBBQを楽しめ、オプションのバレルサウナを使えば貸切の空間で気兼ねなく“ととのう”時間を味わえるでしょう。
| 施設名 | たびの邸宅 松島 nagisa-渚- |
| 所在地 | 宮城県宮城郡松島町手樽名籠2-3 |
| アクセス | 三陸自動車道「松島海岸IC」より約20分 |
| 駐車場 | あり |
| 利用方法 | 宿泊 |
| 料金目安 | 宿泊料金に含まれる |
| 定休日 | – |
| 営業時間 | – |
| 服装 | 水着着用必須(持参してください) |
| 区分 | 宿泊者限定 |
たびの邸宅 レアリゼ蔵王(刈田郡蔵王町)
赤レンガ造りの洋館を貸切で利用できる贅沢な宿泊施設
「たびの邸宅 レアリゼ蔵王」は、蔵王の豊かな自然に囲まれた、赤レンガ造りの洋館を貸切で利用できる贅沢な宿泊施設です。白を基調とした洗練されたリビングと和のテイストを融合させた空間に、屋外サウナ+シャワールーム付きという“非日常”の体験が叶います。
| 施設名 | たびの邸宅 レアリゼ蔵王 |
| 所在地 | 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉字七日原566-6 |
| アクセス | 東北自動車道「白石IC」または「村田IC」から車で約25分 山形自動車道「宮城川崎IC」から車で約25分 |
| 駐車場 | あり |
| 利用方法 | 宿泊 |
| 料金目安 | 宿泊料金に含まれる |
| 定休日 | – |
| 営業時間 | – |
| 服装 | 水着着用必須(持参してください) |
| 区分 | 宿泊者限定 |
宮城県には、テントサウナから一棟貸しのプライベートサウナまで、多彩な“外でととのう”体験がそろっています。豊かな自然に抱かれながら楽しむサウナは、都会では味わえない解放感と深いリラックスをもたらしてくれるはずです。次の週末は宮城の自然に身をゆだね、あなただけの“ととのい旅”へ出かけてみてはいかがでしょうか。
当サイトでは、今回ご紹介した施設のほかにも、全国各地のキャンプ×サウナ・アウトドアサウナスポットを掲載しています。
地域ごとの特集ページから、あなたにぴったりのサウナをぜひ見つけてみてください。






















