大阪と聞くと都会のイメージが強いかもしれませんが、実は海・山・川と自然豊かなエリアが多く、アウトドアサウナの聖地としても魅力が高まっています。海を眺めながらロウリュができる絶景サウナ、棚田の広がる村で楽しむプライベートサウナなど、そのスタイルは驚くほど多彩です。
本記事では、大阪府のおすすめサウナ施設8選を、『MORI SAUNA』編集部が厳選してご紹介します。
施設の立地をマップで確認!
URBAN CAMP HOTEL Marble beach(泉南市りんくう南浜)
海風を感じながらセルフロウリュで“ととのう”贅沢な時間
URBAN CAMP HOTEL Marble Beachは、大阪・泉南の美しい海辺に佇むグランピングリゾートです。全棟独立型のヴィラにはオーシャンビューのテラスやジャグジーが備えられ、非日常的なリゾート気分を満喫できます。施設内には本格的なテントサウナが常設されており、海風を感じながらセルフロウリュで“ととのう”贅沢な時間を楽しめます。
| 施設名 | URBAN CAMP HOTEL Marble beach |
| 所在地 | 大阪府泉南市りんくう南浜4番201泉南りんくう公園内 |
| アクセス | 南海空港線または、南海特急「ラピート」(有料)難波行「泉佐野駅」で 南海本線に乗り換え和歌山方面行 南海本線「岡田浦駅」から徒歩(約15分)、もしくは 次の「樽井駅」よりタクシー(約8分)でお越しください。 |
| 駐車場 | あり(施設内、各棟2台) |
| 利用方法 | 宿泊 |
| 料金目安 | ・ベッドルーム+パティオ+中庭 17:00~翌10:00プラン 9,900円~/1名 15:00~翌10:00プラン 13,200円~/1名 |
| 定休日 | なし |
| 営業時間 | 24時間営業 |
| 服装 | 水着着用必須(持参してください) |
| 区分 | 宿泊者限定 |
IZA GLAMPING 千早赤阪村(南河内郡千早赤阪村)
大阪唯一の村にある自然豊かなグランピング&サウナ施設
IZA GLAMPING 千早赤阪村は、大阪唯一の村にある自然豊かなグランピング&サウナ施設です。1日2組限定のプライベート空間で楽しめる「棚田サウナ」は、村の木材を使ったオリジナル設計。棚田を見渡しながらの外気浴や屋根の上での“ととのい”は、ここでしか味わえない特別な体験です。
| 施設名 | IZA GLAMPING 千早赤阪村 |
| 所在地 | 大阪府南河内郡千早赤阪村東阪255-5 |
| アクセス | 大阪市内から車で約1時間 南海高野線/近鉄長野線「河内長野」駅から車で約16分 |
| 駐車場 | あり(各棟、普通乗用車3台まで利用可能) |
| 利用方法 | 宿泊 |
| 料金目安 | 47,000円~/1泊 |
| 定休日 | – |
| 営業時間 | チェックイン:16:00〜19:00 チェックアウト:11:00 |
| 服装 | 水着着用必須(持参してください) |
| 区分 | 宿泊者限定 |
川とBBQのキャンプフィールド(箕面市上止々呂美)
テントサウナとバーベキューを組み合わせれば贅沢な時間を過ごせる
川とBBQのキャンプフィールドは、箕面の清流沿いに広がるアウトドア施設で、テントサウナ体験ができるのが大きな魅力です。薪ストーブで熱せられたサウナ室のあとには、目の前を流れる余野川で川水浴という贅沢なクールダウンが待っています。バーベキューやキャンプと組み合わせれば、豊かな自然の中で思い切りリフレッシュもできるでしょう。
| 施設名 | 川とBBQのキャンプフィールド |
| 所在地 | 大阪府箕面市上止々呂美88 |
| アクセス | 池田駅から希望ヶ丘4丁目行きバスに乗り、 高山口で下車徒歩0分 |
| 駐車場 | あり(1台1,000円) |
| 利用方法 | 日帰り/宿泊 |
| 料金目安 | 2時間:15,000円(4名様まで) ロウリュ体験:追加5,000円 |
| 定休日 | – |
| 営業時間 | – |
| 服装 | 水着着用必須(持参してください) |
| 区分 | 男女共用 |
箕面 B-CAMP&sauna(箕面市新稲)
都会から近い箕面の自然に囲まれたテントサウナ施設
箕面 B-CAMP&saunaは、都会から近い箕面の自然に囲まれたテントサウナ施設です。セルフロウリュでしっかり蒸され、広々としたデッキや芝生で外気浴ができるのが魅力。夜景を眺めながら“ととのう”特別な時間を過ごせる、アウトドア好きに最適のサウナスポットです。
| 施設名 | 箕面 B-CAMP&sauna |
| 所在地 | 大阪府箕面市新稲2-14 |
| アクセス | 中国自動車道「池田IC」より車で約21分 中国自動車道「豊中IC」より車で約20分 |
| 駐車場 | あり(1サイトにつき1台まで乗り入れ可能) |
| 利用方法 | 日帰り/宿泊 |
| 料金目安 | 日帰り:3,000円〜/1名 宿泊:7,000円〜/1名 |
| 定休日 | 月〜金曜日 |
| 営業時間 | 13:00〜18:00 |
| 服装 | 水着着用必須(持参してください) |
| 区分 | 男女共用 |
能勢温泉キャンプ場(豊能郡能勢町)
自然豊かな能勢町でサウナとアウトドアを一度に楽しめる
能勢温泉キャンプ場は、自然豊かな能勢町でサウナとアウトドアを一度に楽しめるスポットです。テントサウナやサウナ小屋を備え、しっかり汗を流したあとは広い自然の中で外気浴が可能。さらに同敷地内の天然ラジウム泉を利用でき、サウナ→外気浴→温泉の極上ルーティンが味わえます。
| 施設名 | 能勢温泉キャンプ場 |
| 所在地 | 大阪府豊能郡能勢町山辺409-81 |
| アクセス | 大阪方面より、阪神高速11号池田線木部第二出口(能勢方面)を出て、 国道173号線を道なりに約30分 |
| 駐車場 | あり |
| 利用方法 | 日帰り/宿泊 |
| 料金目安 | ・入村料 大人:1,000円 小人 :600円 幼児(3歳~):300円 ・宿泊:5,000円〜/1名 ・デイキャンプ:9名まで:2,000円/1名 ※10名以上は1名につき+1,000円(入村料含む) |
| 定休日 | – |
| 営業時間 | 11:00~16:00 |
| 服装 | – |
| 区分 | 男女共用 |
キッチンスヌーグ(高槻市塚脇)
BBQや焚き火と組み合わせて1日ゆっくり“ととのう”ひとときを過ごせる
「キッチンスヌーグ」は、自然あふれる「川と森のバーベキューランド」内で楽しめるアウトドアサウナ施設です。テントサウナで体感する本格ロウリュに加え、11度台の水風呂と心地よい外気浴がそろいます。森の緑やせせらぎに癒やされながら、BBQや焚き火と組み合わせて1日ゆっくり“ととのう”ひとときを過ごせます。
| 施設名 | キッチンスヌーグ |
| 所在地 | 大阪府高槻市塚脇5-2-1 |
| アクセス | JR高槻駅からタクシーで15分 高槻市バス51番「塚脇停留所」下車徒歩10分 |
| 駐車場 | あり(約5台) |
| 利用方法 | 日帰り |
| 料金目安 | キャンププラン 大人:2,000円 子ども:1,000円 |
| 定休日 | 月曜日 |
| 営業時間 | 11:30〜22:00 |
| 服装 | 水着着用必須(持参してください) |
| 区分 | 男女共用 |
Urban Camp Sauna エヌカラ(大阪市北区)
大阪市北区のビル屋上にある都会型テントサウナ
Urban Camp Sauna エヌカラは、大阪市北区のビル屋上にある都会型テントサウナです。薪ストーブ式で最大約90℃までしっかり温まり、セルフロウリュで好みの熱さに調整可能。サウナ後は屋上の開放的な外気浴スペースで夜景や街並みを眺めながらリラックスできます。
| 施設名 | Urban Camp Sauna エヌカラ |
| 所在地 | 大阪府大阪市北区豊崎2-10-22 ゼック梅田 ノース屋上 |
| アクセス | 天満橋駅(京阪・大阪メトロ谷町線)から徒歩約7分 |
| 駐車場 | – |
| 利用方法 | 日帰り |
| 料金目安 | 2,500円 |
| 定休日 | 月〜木 |
| 営業時間 | 詳しくはホームページ参照 |
| 服装 | 水着着用必須(持参してください) |
| 区分 | 男女共用 |
enne sauna(河内長野市寺元)
薪ストーブの力強い熱やアロマロウリュの心地よい香りが楽しめる
enne saunaは、大阪府河内長野市にある本格的なサウナ施設です。92℃まで立ち上がる熱々のサウナと、約11℃のキレのある水風呂が魅力です。薪ストーブの力強い熱やアロマロウリュの心地よい香りが楽しめ、サウナ好きはもちろん初心者でも快適に過ごせる設計。しっかり温まった後は外気浴スペースで自然の風を浴びながら深いリラックスを味わえます。
| 施設名 | enne sauna |
| 所在地 | 大阪府河内長野市寺元371 |
| アクセス | 南海高野線河内長野駅からバスで15分 バス停:観心寺で下車 |
| 駐車場 | 観心寺駐車場 |
| 利用方法 | 日帰り/宿泊 |
| 料金目安 | 平日:6,000円 (2名様/2時間) 土日祝:8,000円 (2名様/2時間) 3名様以上のご利用から、1名様毎に追加料金が発生致します。 追加料金:平日2,500円/土日祝3,000円 |
| 定休日 | なし |
| 営業時間 | 10:00〜17:00 |
| 服装 | 水着着用必須(持参してください) |
| 区分 | 男女共用 |
今回紹介した施設は、初心者でも気軽に楽しめる手軽さと、サウナ好きが唸る本格性の両方を兼ね備えた魅力あふれるスポットばかり。日帰りのリフレッシュにも、仲間とのアウトドア旅にも最適です。自然と熱と風が織りなす、大阪ならではの“特別なサウナ時間”。あなたの心と身体をやさしく解きほぐす、とっておきの施設をぜひ見つけてみてください。
当サイトでは、今回ご紹介した施設のほかにも、全国各地のキャンプ×サウナ・アウトドアサウナスポットを掲載しています。
地域ごとの特集ページから、あなたにぴったりのサウナをぜひ見つけてみてください。
海空港線また
























