秋田県には、雄大な自然と調和しながら“ととのう”時間を味わえるアウトドアサウナが点在しています。山々の稜線や日本海の風を感じるロケーション、薪ストーブの力強い熱、冬には雪に包まれる静かな外気浴。土地の豊かさを全身で感じられる環境が揃い、サウナの醍醐味をより深く体験できるのが魅力です。
本記事では、秋田県のおすすめサウナ施設2選を、『MORI SAUNA』編集部が厳選してご紹介します。
施設の立地をマップで確認!
99glam(にかほ市三森)
“ととのう”ための3ステップを叶える癒しのオアシス
「99glam」は、雄大な鳥海山と日本海を望む大自然の中で、ラグジュアリーなグランピング体験を提供する施設です。ドーム型テントで星空の下ゆったり過ごしたあと、貸切のバレルサウナで本格サウナ体験が可能。さらに宿泊者は隣接する旅館の天然温泉も利用でき、まさに“ととのう”ための3ステップを叶える癒しのオアシスです。
| 施設名 | 99glam |
| 所在地 | 秋田県にかほ市三森字大苗代190 |
| アクセス | 日本海東北自動車道「仁賀保IC」より車で約5分 |
| 駐車場 | – |
| 利用方法 | 宿泊 |
| 料金目安 | 99スタンダードタイプ 16,200円~/1人 |
| 定休日 | – |
| 営業時間 | – |
| 服装 | 水着着用必須(持参してください) |
| 区分 | 宿泊者限定 |
北欧の杜公園(北秋田市上杉)
豊かな自然に囲まれ、薪ストーブを使った本格アウトドアサウナが楽しめる
秋田県の豊かな自然に包まれた「北欧の杜公園」では、薪ストーブを使った本格アウトドアサウナが楽しめます。ロウリュの熱気を味わった後は、公園の広大な自然の中で外気浴ができ、冬には雪景色のなかでのととのい体験も格別。公園内でゆったり過ごしながら、自然と調和するサウナ時間を堪能したい方に最適のスポットです。
| 施設名 | 北欧の杜公園 |
| 所在地 | 秋田県北秋田市上杉字中山沢128 |
| アクセス | 大館能代空港及び大館能代空港I.C.から車で約7分 二ツ井白神I.C.から車で約20分 秋田市から車で約100分 十和田湖から車で約90分 田沢湖から車で約90分 伊勢堂岱遺跡から車で約7分 |
| 駐車場 | あり |
| 利用方法 | 日帰り/宿泊 |
| 料金目安 | オートキャンプ場 テントサイト 4,900円/1区画1泊 |
| 定休日 | なし |
| 営業時間 | 11:00~12:00 13:00~14:00 14:30~15:30 16:00~17:00 |
| 服装 | 水着着用必須(持参してください) |
| 区分 | 男女共用 |
秋田県のアウトドアサウナは、雄大な自然と一体になれる特別な“ととのい体験”が魅力です。大自然の景観を前にゆったり過ごせる環境や、薪ストーブの力強い熱、季節ごとに移り変わる外気浴の心地よさなど、ここでしか味わえないサウナ時間が広がっています。ぜひ、自分だけの特別なサウナ体験を見つけてみてはいかがでしょうか。
当サイトでは、今回ご紹介した施設のほかにも、全国各地のキャンプ×サウナ・アウトドアサウナスポットを掲載しています。
地域ごとの特集ページから、あなたにぴったりのサウナをぜひ見つけてみてください。






